脱プラ 昔懐かし?のヘチマで洗う

小さい頃、ヘチマってもっと身近にあった気がする。田舎の祖父母の家に行けば、ヘチマの緑のカーテンが庭にできてて、実がなってた。その後、どうやったのか知らないけど、硬いヘチマの繊維のスポンジがいっぱいできてた。使ってみると、子供の私には硬くて痛かった思い出しかない。ただ最近ヘチマを使いたいと思って両親に聞いたら、もう祖父母はヘチマ育ててないというので、購入することに。最初に購入を考えたのはこちら。へちま美人|天然へちま(S) | ethicame - エシカミー - 農薬&化学肥料不使用の国産って心惹かれたのだけど、小さい頃の思い出から、オンラインではなくて実物で硬さを確認したかったので、大好きな東急ハンズへ!

hands.net

実物触ってみて、柔らかったので、購入。株式会社マーナって会社、ヘチマは中国製だし、カタカナだし新しい会社かな?っと思ったら、1872年、新潟で刷毛屋さんとして創業した歴史ある会社だった。いろいろな日用品を扱っているみたい。中国産でも、天然と書いてあるので、信じます。(最近、中国産商品の販売元調べると全く情報のない会社とか多いので、一応気をつけてる)  

    f:id:hr2021:20210505042445j:plain

写真は1/6のヘチマ。買ったヘチマ自体は15cmぐらいあります。私は1本のヘチマを、キッチン用1/3 (1/6が2個)、バスルーム用2/3に切り分けた。包丁で普通にきれいに切れます。

キッチン

洗い物は、3通り

  • びわこふきん:油汚れが酷くないほとんどの物をこれでお湯洗い

sustainableliving2021.hatenablog.com

  • 竹ささら:フライパンなどの焦げ汚れをお湯でゴシゴシ

sustainableliving2021.hatenablog.com

  • ヘチマ:油汚れがなかなか落ちないものを、洗けんつけて洗う

     f:id:hr2021:20210505045623j:plain

1/6のヘチマ。柔らかいので、石けんにこすり付けて、くしゃくしゃしたら泡立つ。タッパーの蓋とか細かい部分を洗いたくて1/6に切ったけど、もう少し大きくてもよかったと思ってる。油ギトギトのお鍋とか洗う時には小さすぎる。。。食器用洗剤、これまでコストコで売ってたエコベールを使ってたんだけど、コストコの商品がエコベールからフロッシュ変わったので、やめました。敏感肌の私は、昔フロッシュで手荒れしたことがあるので。でも、手に優しいと売ってるんですよね。その時の私の肌はそんなに敏感だったのかな?とりあえずでもコストコで大量購入するにはリスクが高すぎ。返品できるとしても申し訳ない。なので、これを機に脱プラして固形石けんに。石けん老舗のミヨシかシャボン玉で悩んで、サイズの小さいシャボン玉台所用石けん(110g)にしました。基本がびわこふきんのお湯洗いなので、石けんをそんなに使わない

    

私は以前セルローススポンジ使ってた。未だに、バスルームや洗面台の掃除にはセルローススポンジ使ってます。植物性というのが実感できる。(かなり)長く使うとちょっとずつ分解していく。そもそも、なんで普通にスーパーに売ってないんだろう?何故か、セルローススポンジ、百均にある。百均、すごい!最近、私がヘチマを食器洗いに使ってるを両親に話したら、ヘチマが使えるのか!って言ってた。両親が田舎に帰ることになったら、庭でヘチマ育てて、ヘチマ・スポンジ作ってくれるかしら?期待してます。びわこふきんもヘチマがハードル高い方には、まずお手軽脱プラなセルローススポンジがおすすめ

バスルーム

     f:id:hr2021:20210505060607j:plain

2/3 のヘチマ。柔らかいので、石けんこすり付けて揉めばきちんと泡立つし、体を洗っても痛くない。さすがに顔には痛いと思うので試してない。柔らかいので、かなりお湯につけて皮膚を柔らかくした後じゃないと、かかとのザラザラとかには効かなさそう。押さえつけ度合い次第かな?バスルームで脱プラじゃないのはデリケートゾーン用のソープだけシャンプーバーのEthiqueに、脱プラで環境に優しい成分のデリケートゾーン用を作って欲しいとお願いしてる。願い届かないかしら?

sustainableliving2021.hatenablog.com

ちなみに、マーナのヘチマ。実物で試さなくていい次回はちょっとお安めのオンラインで買う予定。